NZ NEWS ニュージーランドニュース「総選挙、政権のゆくえは」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 総選挙、政権のゆくえは● 選挙結果確定は11月3日● 子宮頸がん検診変更● ラグビーW杯ABに試練 10.10.2023 NZ NEWS
NZ NEWS プレデターフリーの本気度 News in Focus絶滅危惧種の回復進む今年5月、50羽のブラウンキーウィが北島中部のサンクチュアリマウンテンに放された。これは生態系を復元する計画の一環であり、世界で最大規模の広さ3400ヘクタールのサンクチュアリの周囲はフェンスで... 09.10.2023 NZ NEWS
NZ NEWS ニュージーランドニュース「豪州の市民権申請が急増」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 投票年齢引き下げへ?● 豪州の市民権申請が急増● 地方議会とマオリ議席● ミルフォード道路規制 11.09.2023 NZ NEWS
NZ NEWS 深まる対立と政権の行方 News in Focus政権交代か3期継続か 3年に一度の総選挙が10月14日に迫る中、各党の選挙戦は激しさを増している。今回の総選挙の焦点は「政権交代が起こるかどうか」だ。前回の2020年選挙では、アーダーン首相のもとで歴史的な大勝を果... 07.09.2023 NZ NEWS
NZ NEWS ニュージーランドニュース「インフレ鈍化のきざし」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 勢力伯仲、政権の行方は● EUと自由貿易協定● インフレ鈍化のきざし ● カカポ40年ぶりに本土へ 22.08.2023 NZ NEWS
NZ NEWS 台頭するマオリ語 News in Focus併記や言い換えが進むテ・パパ、オランガ・タマリキ、ワカ・コタヒ、カインガ・オラ、テ・ファツ・オラ、テュランガ…以前からマオリの生活文化や地名に多用されていたマオリ語が、近年は公的機関や施設の名称に優先的に使われるよ... 21.08.2023 NZ NEWS
NZ NEWS ニュージーランドニュース「手術の順番に人種を考慮」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● ヒプキンス首相が訪中 ● 手術の順番に人種を考慮 ● 人権の充足度で国を評価 ● 来訪者コロナ前の7割に 12.07.2023 NZ NEWS
NZ NEWS 税の負担をめぐる攻防 【インフレによる増税継続】政府の歳入の4分の3を占める税収は1080億ドルに達したが、コロナ後の財政状況は厳しく、政府は減税を見送った。 11.07.2023 NZ NEWS
NZ NEWS ニュージーランドニュース「スキー場の倒産回避」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 政権のゆくえ小党の手に● ホステル火災で対策強化● 製鉄のCO2排出を削減● スキー場の倒産回避 12.06.2023 NZ NEWS
NZ NEWS 政府予算発表、その明暗 【水道三事業の流路変更】ヒプキンス首相は、アーダーン政権が決定し巨額の広報をしたにもかかわらず、関係自治体や国民から十分な支持が得られなかった「水道三事業改革」(スリーウォーターズ)の修正を発表した。 09.06.2023 NZ NEWS
NZ NEWS ニュージーランドニュース「自然災害の対策に教訓」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 「西側の一員」外交明確に● 最年少市長に大きな試練● センサスの回答率に懸念● 自然災害の対策に教訓 08.05.2023 NZ NEWS
NZ NEWS 水道三事業の流路変更 【水道三事業の流路変更】ヒプキンス首相は、アーダーン政権が決定し巨額の広報をしたにもかかわらず、関係自治体や国民から十分な支持が得られなかった「水道三事業改革」(スリーウォーターズ)の修正を発表した。 05.05.2023 NZ NEWS