スタッフブログ ついにオープン!COSTCOニュージーランド1号店に行ってきました! GekkanNZスタッフのクッキーです。 だいぶ前から、ニュージーランドにできると言われていたCOSTCO。忘れた頃にようやく動き出し、メンバーシップの前乗り申請も始まりいよいよオープン!と思っていた3月終わり。あれから半年が経ち、... 04.10.2022 スタッフブログ
スタッフブログ ニュージーランド ブリーダー経由で猫を飼う! みなさん、こんにちは。GekkanNZスタッフのタンタンです。 ニュージーランドでもコロナ感染が拡大する中、我が家に新しい家族(猫)がやってきました。 ニュージーランドで猫を飼うにはどうしたらいいんだろう?子猫を迎えるにあたっ... 20.06.2022 スタッフブログ
スタッフブログ 日本と違う?ニュージーランドの中学校での数学の宿題 Year9(日本だと中学2年生)の娘の数学の宿題を通して感じた、日本とニュージーランドの違いは何か? ジェネレーションギャップ、文化のギャップを垣間見たブログです。 23.05.2022 スタッフブログ
スタッフブログ インドア派もリピートしたくなる(?)アクティビティ「Tree adventures」 GekkanNZ スタッフのらんです! 秋のニュージーランド、だんだんと外でのアクティビティもしやすい気温になってきました。 休日、いつもとちょっと違う場所に出かけて体を動かしたい!という人におすすめなのが「Tree adve... 20.04.2022 スタッフブログ
スタッフブログ ブルーベリーファームでのピッキングのお仕事 こんにちは!GekkanNZ スタッフのらんです。 今回は、NZで有名なファームジョブについてお話ししようと思います。 野菜やフルーツの収穫が盛んなNZ。特に夏にかけてファームジョブが盛り上がり、1~3月にかけてはチェリーやブ... 17.03.2022 スタッフブログ
スタッフブログ アオテアセンターで行われた「ミケランジェロ展」へ! 初めまして、こんにちは!GekkanNZ スタッフのらんです。 先日、Aota Centerの展示「Michelangelo - A Different View」に行ってきました。 皆様も「ミケランジェロ」という名前と、「ア... 14.02.2022 スタッフブログ
スタッフブログ キシリトールガム in NZ こんにちは!GekkanNZ スタッフまりもです! 何気ない⽇常をこちらで書いていけたらなと思っています(>v<) 本⽇は、キシリトールガム in NZについて。 ⽇本では簡単に⼿に⼊るキシリトール⼊りガム。... 28.01.2022 スタッフブログ
スタッフブログ これであなたも飲茶マスター!?明日から使える飲茶ルール みなさん、こんにちは!GekkanNZ スタッフのタンタンです。 今回は、ニュージーランドで大人気の飲茶(ヤムチャ)で使える簡単ルールについて解説します!これさえマスターすれば、あなたも明日から飲茶通になること間違いなしです! ... 24.01.2022 スタッフブログ
スタッフブログ ニュージーランドのタマゴかけごはん (TKG) こんにちは!GekkanNZスタッフのまりもです。 何気ないNZの⽇常を書いていきたいと思います。 さて、今回は⽇本⼈には親しみがあるたまごかけごはんについて。 タマゴかけごはん (TKG) 海外在住組にとっては、... 17.01.2022 スタッフブログ
スタッフブログ ニュージーランド人と過ごす夏のクリスマスとお正月 みなさま、こんにちは!GekkanNZ スタッフのタンタンです★ 明けましておめでとうございます。今年度も月刊ニュージーをよろしくお願いいたします。 ニュージーランドでは夏真っ只中。みなさんはどのような年末年始を過ごされました... 11.01.2022 スタッフブログ
スタッフブログ 服の断捨離をしたらClothing Binへ! こんにちは、GekkanNZ スタッフまりもです!今年も早いもので年末ですね!(コロナ禍で例年よりずいぶん早く感じます!)みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて今回は、年末といえば大掃除、ということで、大掃除にちなみまして Cl... 23.12.2021 スタッフブログ
スタッフブログ コロナ規制緩和途中!ロックダウン中のニュージーランド学校事情(オークランド小学校:まりも編) こんにちは&初めまして、GekkanNZ スタッフの まりも です!スタッフが体験したNZでの出来事などを、こちらで書いていけたらなと思っています(>v<)まずはトップバッターの私、まりもが本日お届けしますのは、コロナ... 15.12.2021 スタッフブログ