GOURMET 旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.7 日差しの強いニュージーランドでは必須 2022年2月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Tomato日差しの強いニュージーランドでは必須日焼け肌を癒す抗酸化作用の宝庫夏といえば、真っ赤に熟れたトマトが目を引きます... 10.02.2022 GOURMET
GOURMET Good Kiwi Tucker! vol.189 今年はアレも大人っぽく⁉︎ シュワァ〜!な夏のお飲み物 2022年1月号掲載もういいトシをした人間であるわたしがアレに目覚めたのは、クライストチャーチから車でテカポに向かう途中の、ジェラルディンという小さくもうるわしい町でのことである。その町は国内で名の知れたジャムの会社の発祥地であり、観光で立... 19.01.2022 GOURMET
GOURMET 旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.6 夏の定番野菜、なすは皮ごと使って 2022年1月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Eggplant夏の定番野菜、なすは皮ごと使って皮に豊富な栄養素あり夏野菜、茄子(なす)の皮には、抗酸化作用を持つアントシア... 18.01.2022 GOURMET
GOURMET 旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.5 今こそ、腸も元気に免疫力アップを 2021年12月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Onion今こそ、腸も元気に免疫力アップをタマネギは薬用成分が高い野菜タマネギ独特の匂いと辛みの成分「硫化アリル」は、血液... 30.12.2021 GOURMET
GOURMET 旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.4 新緑の時期に食べたい、にんじんの葉 2021年11月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Carrot Greens新緑の時期に食べたい、にんじんの葉にんじんよりも栄養豊富一年を通して身近な食材のにんじん。春夏に... 21.12.2021 GOURMET
GOURMET Good Kiwi Tucker! vol.188 今年こそ絶っっ対完成します⁉︎ キラッキラのクリスマスケーキ 2021年12月号掲載またまた前回のクリスマスケーキ作りから1年が経った。タイヘンなので年に一度しか作らないそのケーキは、ドライフルーツがたっぷり入った英国風のケーキで、ニュージーランドでクリスマスを祝うのにも不可欠なものだ。あ〜、これが日... 20.12.2021 GOURMET
GOURMET ジェシカ・ゲリティが行く!Gekkan NIPPON DAYORI『我が家にあるNZ 食材をご紹介!』 取材・文 GekkanNZ編集部2020年11月号掲載こんにちは! ジェシカです。日本は涼しくなって過ごしやすい季節。お出かけもいいですが、今回は自宅で楽しむ、NZ食材の使い方をご紹介します♪マーマイトとマヌカハニーは我が家の常備品!我が家... 25.11.2021 GOURMET
GOURMET Good Kiwi Tucker! vol.187 たまの帰国もあきらめ なんちゃって和食でがんばってます⁉ 2021年11月号掲載外国住まいなのだから、和食環境が不自由なのは仕方のないことだ。それでも、クライストチャーチはぐんぐん便利になってきて、今ではお刺身で食べられる魚も手に入るし、なんならしっかりした日本の食材の専門店まであるから、一通りの... 17.11.2021 GOURMET
GOURMET Good Kiwi Tucker! vol.186 ロックダウンで考えた お料理好きのおうち時間とは⁉︎ 食べ物コラムの筆者であるわたしに対する世間のイメージは〝お料理好き〟だと思う。もちろん、それはその通り。おいしいものに目がないし、自分でいろいろ作ってみるのはいつも楽しい。もしも、ひたすら家にこもって料理だけしていなさい、と言われたら、それ... 13.10.2021 GOURMET
GOURMET 旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.3 春の食卓を華やかに見せてくれる、桜 ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Cherry blossoms春の食卓を華やかに見せてくれる、桜日本人の心をゆする風物詩、桜桜は、古くから食卓でも料理にお菓子にと活用されてきま... 08.10.2021 GOURMET
GOURMET 旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.1 元気野菜の代表選手と言えば、にんじん ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Carrot元気野菜の代表選手と言えば、にんじん旬は秋から冬にんじんは、今は価格に反比例して、甘みや栄養価が高くなっています。にんじんの代表的な... 27.09.2021 GOURMET
GOURMET Good Kiwi Tucker! vol.185「おばあちゃま直伝!?難読レシピのマッシュルーム ・マリネ」 二ュージーランドは、手に入るキノコの種類が少ないのがちょっとつらい。この国でキノコと言ったら白か茶色のボタン・マッシュルームか、大きめで平たいポートベロ・マッシュルームぐらい。ぜいたくしてもいい覚悟なら、高級シイタケ・マッシュルームも生で手... 20.09.2021 GOURMET