国際交流基金の海外巡回展「YAKISHIME – Earth Metamorphosis(焼締-土の変容-)」のお知らせ

陶芸の世界へようこそ!

この巡回展は、2016年から世界各地で開催され、来場者の方々に日本の豊かな陶芸(焼締め)の変遷を紹介してきました。最も原初的なやきものの制作方法ともいえる「焼締め」。釉薬を施さず高温で焼成されるこのやきものは、現代まで連綿と引き継がれています。本展では、日本で独自の発展を遂げた焼締めの、その成立から現代に至るまでの歴史とともに、茶陶における焼締めや食の器としての焼締め作品、さらにオブジェ作品と化した焼締めを展示することによって、日本の伝統文化の一部をご紹介します。

日時:2024年11月23日(土)-2025年1月19日(日)
場所:Whirinaki Whare Taonga – 836 Fergusson Drive Upper Hutt 5140
開館時間:午前9:00―午後4時(祝祭日除く)
入場:無料

YAKISHIME - Earth Metamorphosis
Whirinaki Whare Taonga
タイトルとURLをコピーしました