GOURMET Good Kiwi Tucker! vol.210 ラグビーワールドカップ開幕!わたしが探し求めたモノとは? 激しい盛り上がりを見せたラグビー・ワールドカップ日本大会から4年が経ち、またまたあの熱い闘いの火蓋が切って落とされた。思い起こせば、4年前の日本でのラグビー旋風はすごいとしか言いようがなかった。開幕前は「ラグビーって…そんなになじみがないけ... 20.10.2023 GOURMET
GOURMET Vol.013 冷製も楽しめるウォータークレソンのポタージュ ウォータークレソン Watercressデトックス効果が嬉しい野菜!選び方と保存方法は?肉料理の付け合わせ程度に思われがちのウォータークレソンですが、和名のオランダカラシの通り辛味があり、その成分に薬草のような効果があることから、身体の巡り... 19.10.2023 GOURMET
LIFESTYLE ガーデンミニマリズム?! 日本を発つ時に多くの物を断捨離してきた私にとって、なるべく物を増やさずよりシンプルにミニマムに暮らすと言うのが人生のテーマになっている。ガーデニング道具も然りで、併用やミニマムを心がけてきた。でも、やりすぎはいけないと、ここ最近実感している... 18.10.2023 LIFESTYLE
LIFESTYLE ニュージーランドで警察に通報するには 基本的なことになりますが、ニュージーランドで犯罪を報告するにはさまざまな方法があります。ですが緊急の場合は必ず111に電話してください。警察、消防、救急車への通報はすべて111になります。次の場合は111に電話し、警察に通報してください。①... 17.10.2023 LIFESTYLE
IMMIGRATION ニュージーランドの公的医療 就労ビザ保持者も対象?家族は? 今回は、永住者のみでなく、就労ビザ保持者も対象になる、ニュージーランドの公的医療についてご紹介します。ニュージーランドでは国民や永住者はもちろん、期間が2年以上の「就労ビザ保持者」も公的医療の対象になります。あわせて就労ビザ保持者のご家族も... 16.10.2023 IMMIGRATIONLIFESTYLE
AREA GUIDE とりさんオススメ!テ・アラロアで使ったギア・ウェアその他アイテムご紹介 実際にとりさんが使用したアイテムの中からオススメを紹介してもらいました!食事グッズ● SOTO マイクロレギュレーターストーブウインドマスターSOD-310● SOTO ウインドマスター ウインドマスター専用4本ゴトクフォーフレックス● E... 13.10.2023 AREA GUIDE
AREA GUIDE 靴は泥まみれ、崖からの滑落やハンガーノックもあったけど、世界中の素敵なハイカーに助けられた思い出のロングトレイル ロード・オブ・ザ・リングにあこがれてテ・アラロアを目指し、2023年2月に約4か月かけて踏破したとりさんに、テ・アラロアを実際に歩いてみて感じた魅力について伺いました!Q .テ・アラロアを始めたきっかけは何ですか?ピーター・ジャクソン監督の... 12.10.2023 AREA GUIDE
AREA GUIDE 究極のトレイル体験でニュージーランドを制覇 Te Araroa(テ・アラロア) テ・アラロア(Te Araroa)とは、ニュージーランドを南北に結ぶ全長約3,000kmのロングトレイルである。国内のみならず、世界中から集まった数十万人ものハイカーがトレイルを歩いており、毎年数百人から千数百人ほどが踏破しているという。ゆ... 11.10.2023 AREA GUIDE
NZ NEWS ニュージーランドニュース「総選挙、政権のゆくえは」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 総選挙、政権のゆくえは● 選挙結果確定は11月3日● 子宮頸がん検診変更● ラグビーW杯ABに試練 10.10.2023 NZ NEWS
NZ NEWS プレデターフリーの本気度 News in Focus絶滅危惧種の回復進む今年5月、50羽のブラウンキーウィが北島中部のサンクチュアリマウンテンに放された。これは生態系を復元する計画の一環であり、世界で最大規模の広さ3400ヘクタールのサンクチュアリの周囲はフェンスで... 09.10.2023 NZ NEWS
Monthly CULTURE October 2023 今月公開予定の3つの映画をピックアップ!Time Out BookstoreのマネージャーJennaさんのおすすめ本と、Marbecks RecordsオーナーのRogerさんの選ぶアルバムも必見です。 05.10.2023 Monthly