ニュージーランド留学・教育 - EDUCATION

EDUCATION

なぜ、ニュージーランドの教育が良いのか

2022年2月号掲載何を学ぶべきか、人生の目標をはっきりさせることができるのが、ニュージーランドの教育です。ニュージーランドのイメージといえば羊の国?それとも女性首相が迅速なロックダウンでコロナの抑え込みに成功した国でしょうか。物価は高いが...
EDUCATION

行事を通じて日本の心を伝える

2018年9月号掲載日本語補習学校で行われるさまざまな催しを通して、子供たちは日本の文化や礼儀を学んでいます。〝日本の心を伝える〞を教育理念とする日本語補習学校。今回は、日本の文化に親しんだり、日本人としての感覚を養っていくために行っている...
EDUCATION

カウンセラーに聞く、子どもの心のケア 3

2021年11月号掲載子どもの話をきちんと聞き、手を差し伸べる。頼ることを躊躇させないように。こんにちは! 中村です。今回も、AICの心理カウンセラーのメアリーさんにインタビューした内容について書きたいと思います。生徒の話をきちんと聞くこと...
EDUCATION

現地校と日本語補習学校の違い

日中は現地校で過ごす日本語補習学校に通う子どもたち。日本の学習スタイルとの違いに戸惑う子も。子ども達の通う現地校と、オークランド日本語補習学校では、違いに驚くことも少なくありません。まず、現地校では宿題の量が先生によって極端に違います。全く...
EDUCATION

日本の心を伝える教育現場

当日本語補習学校には、幼稚園の年中組から中学3年生までの子どもたちが約200名通学しています。「日本に帰った時に困らないように」、「日本に帰る予定はないが、日本語を学びたい」等、補習学校に通う理由はさまざまですが、それぞれが目的をもって、週...
EDUCATION

授業は?就職は?英語力は?AIS学生&マーケター 留学Q&Aインタビュー

AIS学生Bachelor of Business/Year1 村瀬優佳さんオークランド大学でBachelor of Architectural Studiesを卒業後AISへ。AISのNZCEL(進学準備コース)を受講中にマーケティングに...
EDUCATION

カウンセラーに聞く、子どもの心のケア 2

「親子でポジティブに話ができること」、「子どもが親にノーと言える親子関係」が大事。こんにちは! 中村です。前回に続き、AICの心理カウンセラーのメアリーさんにインタビューした内容について書きたいと思います。心の状態を見る時のポイントとは心理...
EDUCATION

【WEB限定コラム】日本とはここが違う!ニュージーランドの学校システムについて

こんにちは!NZ留学とビザのHanna Consultantです。今回から、皆さんご存じの雑誌「Gekkan NZ」と一緒に、Web限定記事も担当させて頂くことになりました!これからも、ビザ最新情報・NZ留学情報をお伝えしていきたいと思って...
EDUCATION

読書の先にあるものは

「知識」を得るだけではなく「考える力」をつけ、「言葉で表現する力」を伸ばすのが、読書。こんにちは!約2年ぶりにお目に掛かります、中村と申します。「教育」界に携わる端くれとして、愚見を徒然と書いていきたいと思います。ご拝読いただけると幸いです...
EDUCATION

進学校で学ぶということ

留学を考える時、卒業生の存在はビジョンとなります。母校に教師として帰って来た元留学生が語る教育の意義とは。最終回は、AICを卒業し、現在は母校で教師として働いている、アシュリー・リーという女性についてお話しします。AICは2003年にスター...
EDUCATION

海外のプログラムで伸びる生徒とは

留学先で日本のように勉強を頑張っても果たして通用するのでしょうか?日本人の生徒の傾向とは。AICのようなインターナショナル・スクールに勤めていると、さまざまな国籍の生徒の特色が見えて興味深いものです。個人的な思い込みに過ぎないかもしれません...
EDUCATION

留学を意義あるものにするために

かつてのように人並み外れた学力や財力がなくても留学が可能な時代。留学を成功させるために必要なことは何でしょうか。前回のコラムで、ニュージーランドは日本からの留学先としてとても良いと書きました。事実この国は留学生の受け入れに積極的であり、国際...