スタッフブログ 香川県うどん巡り好きスタッフが送る!オークランドにオープンの本場讃岐うどんを食べに行ってきた! こんにちは、GekkanNZスタッフのまりもです!実はこのまりも、日本での讃岐うどんチェーン黎明期からすっかり讃岐うどんにハマり、香川県へうどん巡りの旅にも数回行ったりしています。映画「UDON」ももちろんチェック。讃岐うどんのつるつるモチ... 27.04.2023 スタッフブログ
GOURMET Vol.007 ケールのピーナツ味噌和え ケール Kale野菜の王様ケール第二弾、秋の体調に合わせて摂りたい食材気温が下がり日暮れが早いこの季節、室内での活動が長くなり何となく頭や体の緊張をいつも以上に感じている方はいらっしゃいませんか?もしくは、気分が沈みがちだったり、眠りづらい... 27.04.2023 GOURMET
SPORTS 【海外サッカー】ニュージーランドのサッカーニュース Vol.003 ニュージーランドのサッカーリーグ解説 National Leagueを楽しもう!ニュージーランドにあるプロフェッショナルチームはオーストラリアのAリーグに所属するWellington Phoenixのみだがセミプロフェッショナルクラブが多数存在し、国内リーグも運営されている。こ... 26.04.2023 SPORTS
Magazine ニュージーランドで出会えるフルーツ No.322(2023年5月号) 特集■Feature ニュージーランドで出会えるフルーツ■Interview鍼灸師 松本 宗之さんほか 26.04.2023 Magazine
LIFESTYLE さて、ポピーは何色? ポピーは何色? きっとニュージーランドの人は赤と言うだろう。今月25日はアンザックデー。赤いポピーはこの日の象徴なのは周知の事。ポピーには、実は色々な種類があるってご存知? この国でポピーといえば、赤色のコモンポピーになる。草丈は30〜60... 25.04.2023 LIFESTYLE
LIFESTYLE 日本人の感性を活かしながら西欧と日本の文化をネタに コメディアン若杉 昂志さん 今年開催されるNZ International Comedy Festivalに、オーストラリアと日本で活躍する日本人コメディアンの若杉昂志さんが参加する。このコメディフェスは30年続くイベントで、国内外のコメディアンのパフォーマンスが見ら... 24.04.2023 LIFESTYLE
LIFESTYLE 今こそ自然災害への備えを整える時期 ニュージーランドの住まいの保険 <家財保険編> 災害時などには家財がダメージを受けることも多く、損害が大きくなることがある。住宅関連保険ブローカーのトッド・マウントフォートさんに、今度は家財保険についてお話を伺った。 21.04.2023 LIFESTYLE
LIFESTYLE 今こそ自然災害への備えを整える時期 ニュージーランドの住まいの保険 <住宅保険編> 2023年に入りニュージーランド北東を中心に自然災害が多発し、住宅関連の保険に注目が集まっている。そこで住宅関連を含む損害保険ブローカーであるトッド・マウントフォートさんに住宅保険と家財保険を中心とした保険請求事例も含め、お話を伺った。 20.04.2023 LIFESTYLE
CAREER STORY サッカーと仕事を両立できる職場 様々な国でサッカーをしてきた川目さん。TOKYO FOODで働きながら身体の調子を整えつつサッカーと仕事を両立しているそう。お話を伺いました。 19.04.2023 CAREER STORY
SPORTS 【海外サッカー】ニュージーランドのサッカーニュース<番外編> National LeagueのDominion ダービー!Auckland United VS Auckland City試合結果 4月15日土曜日、AucklandのKeith Hay Parkにて、National LeagueのRegional Phaseにおける、Auckland United FCとAuckland City FCの対決が行われた。ニュージーラ... 18.04.2023 SPORTS
CAREER STORY 国際的な食の流通現場でインターン ご家族が営む農業をきっかけに食の流通に興味があった大谷さん。自然と運動が大好きな大谷さんが自然豊かなNZの食品会社でインターンしたことについてお話を伺いました。 17.04.2023 CAREER STORY
IMMIGRATION 学生ビザ申請の条件・必要なもの 壮大な自然の中でアウトドアや自然を楽しみながらの英語学習や、多民族国家なので様々な文化や人々に出会えることは、ニュージーランド留学の大きな魅力です。日頃から、ハンナコンサルタントにも語学留学や大学進学など、学生ビザについてのお問い合わせをた... 14.04.2023 IMMIGRATION