Monthly

CULTURE September 2023

今月公開予定の3つの映画をピックアップ!Time Out BookstoreのマネージャーJennaさんのおすすめ本と、Marbecks RecordsオーナーのRogerさんの選ぶアルバムも必見です。
Monthly

WHAT’S ON / 2023年9月〜のイベント

今月は3つのイベントからペアチケットをプレゼント! Chocolate & Coffee Festival / Spring Fling 2023 / Dr. Seuss's The Cat in The Hat ほか各地のイベントをご紹介
Monthly

WHAT’S NEW 〜2023年9月号掲載〜

★今月の読者プレゼント★Lush x SpongeBob Bath Bomb Cheerful passion fruitを1名様にプレゼント!
スタッフブログ

暗いイメージの労働者階級映画をユーモアで払拭 ー 映画「Scrapper」

サンダンス映画祭で審査員大賞を受賞した映画「Scrapper」の試写会へいってきました。今回の上映は映画館Rialto Cinemasです。作品の雰囲気にぴったりなRialto Cinemasは、シネコンと異なる特色をもち、アート系や国際的...
Magazine

2023NZ総選挙 主要な各政党の政策特集 No.326(2023年9月号)

特集■Feature 2023NZ総選挙 主要な各政党の政策特集■Feature 2Age Concern Auckland 65歳以上対象の無料デジタル活用コース デジタル活用で新しい世界を楽しみながら 歳を重ねよう■Interview 憧れだった海外での自然保護ボランティアから永住権を取得し新たな挑戦を/ガーデナー 外山 稔さんほか
スタッフブログ

高齢の主人公たちに訪れた非日常がもたらす友愛の物語「Jules」

Rotten Tomatoesでも高評価のこちらの映画がついにニュージーランドに上陸し、観た人の心を温かくしている。老人ミルトンは娘に心配されながらも一人暮らしをしていたが、ある日の夜、彼の庭に異変が起こる。ミルトンと同じく、意見をまとめて...
GOURMET

Good Kiwi Tucker! vol.208 熱く優しく、元気になりたい⁉︎ 春を待つホットチョコレート

去る7月7日は“世界チョコレートデー”だったらしい。らしい…と書いてしまうのは、当日までそんな日の存在を知らなかったからで、チョコ好きとしてはなかなかに悔しいことである。でも、もっと悔しかったのは、その日の朝の情報番組で『オークランドの某ホ...
GOURMET

Vol.011 シルバービーツと豚肉の和え物

シルバービーツ Silverbeetシルバービーツとは?向いている料理や選び方シルバービーツは育てやすいということから家庭菜園で人気のある野菜の一つです。白い茎と大きな葉が印象的なシルバービーツは、茎がオレンジ、黄色、紅色とカラフルな茎が印...
LIFESTYLE

美しい花にはトゲ?それとも毒?

8月といえば、冬の最後の月。と言いたいところだが、すでにあちこちで春の兆しを感じずにはいられない。川沿いの黄色いスイセンや白のスノードロップスたちがこれでもかと言うくらいに咲き乱れ、寒々しい落葉した木々の足元には白やライムグリーン、赤紫、シ...
スタッフブログ

やっとNZ上陸!THE FIRST SLAM DUNKはワクワクが止まらない!

日本では2022年末に公開され国内興行収入150億円を突破した映画、THE FIRST SLAM DUNK。スラムダンクと言えば、言わずと知れた国民的バスケットボールマンガ/アニメで、20年以上前の作品ながら、日本ではその名を知らない人はい...
NZ NEWS

ニュージーランドニュース「インフレ鈍化のきざし」ほか

ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 勢力伯仲、政権の行方は● EUと自由貿易協定● インフレ鈍化のきざし ● カカポ40年ぶりに本土へ
NZ NEWS

台頭するマオリ語

News in Focus併記や言い換えが進むテ・パパ、オランガ・タマリキ、ワカ・コタヒ、カインガ・オラ、テ・ファツ・オラ、テュランガ…以前からマオリの生活文化や地名に多用されていたマオリ語が、近年は公的機関や施設の名称に優先的に使われるよ...
タイトルとURLをコピーしました