涼しくなる秋の午後、温かい紅茶やコーヒーと一緒に、しっとりチーズケーキを楽しみませんか?
材料
6インチ(15cm)くらいのケーキ型や耐熱性の皿。
今回は20cmx20cmのグラタン皿を使用しました。
クリームチーズ:250g
グラニュー糖:90g
全卵:3個
生クリーム:170g
牛乳:60g
小麦粉(スタンダード):大さじ2
レモン汁:大さじ1
事前準備
クリームチーズは、常温に戻してパンに塗るのに良い位の固さにする
生クリームと牛乳を合わせておく
型の底、側面にオーブンシートを敷く
スプレーオイルを吹き掛ける
※オーブンシートの代わりにアルミホイルも可

柔らかくしたクリームチーズに
小麦粉、グラニュー糖を加えて泡立て器で混ぜ合わせます。

卵を1個ずつ加えます。加える度に軽く混ぜます。

生クリームと牛乳を合わせた物を3回に分けて加えます。
加える度に軽く混ぜます。
レモン汁も加えて混ぜます。

③の生地を漉(こ)します。

用意しておいた型に生地を流し入れます。

170℃に熱したオーブンで15分。
焼きムラ防止の為に容器を180度回転させてから、さらに15分焼きます。焼き上がりの目安は、竹串を差して「もろもろ」とした生地が着いてくれば大丈夫!!
170℃に熱したオーブンで15分。
焼きムラ防止の為に容器を180度回転させてから、さらに15分焼きます。焼き上がりの目安は、竹串を差して「もろもろ」とした生地が着いてくれば大丈夫!!

粗熱を取って冷蔵庫にて完全に冷やせば出来上がりです。
小さくカットしておやつにしても良いですし、アイスクリームやフルーツを添えて素敵なデザートにも!
シナモンを入れたホイップクリームを添えたり、スパイシーチャイラテと合わせてもGOOD!


砂織さん
Sabeno Patisserie パティシエール
パリミシュラン3つ星レストランを始め、東京オークランドと経験豊富なパティシエール。日本式のショートケーキや抹茶ケーキ等の他、様々な種類のバースデーケーキを販売。ビーガンやグルテンフリーにも対応可能。
【Web】Sabeno.co.nz