GOURMET 幼児期の食のヒント① 食べる喜びをはぐくむ 徐々に大人と同じ食事に慣れていく幼児期の子ども。神経質になりすぎずないのがニュージーランド流のようです。自発的な興味を大切に小さな子どもも9カ月を過ぎるころになると、自分でさまざまなことをやりたがります。世話する側は、ひやひやしたり、片づけ... 12.07.2021 GOURMET
GOURMET 子どもの食事 新生児編その② 食べ物から栄養を摂る第一歩の離乳食。食材は違っても、与え方や必要な栄養素は共通のようです。最初は単品をごく薄味で母乳やミルクだけで栄養を摂っていた赤ちゃんも、生後6か月ころになると、離乳食で食べ物に少しずつ慣らしていくステップが始まります。... 12.07.2021 GOURMET
GOURMET 子どもの食事 新生児編その① 子どもの体質や体格、食の好みは一人ひとり違うもの。情報にまどわされず日々の変化を楽しんで。フラれるのは当たり前、人と違って当たり前こんにちは。現在ニュージーランドのチャイルドケアセンターで働く丸山国子です。日本の病院にて管理栄養士として勤務... 12.07.2021 GOURMET
GOURMET ニュージーランド発信の日本酒 全黒で乾杯! ニュージーランド初の酒蔵として注目の全黒 日本酒アワードの受賞も果たした同社の魅力にピックアップ昨今の日本酒ブームをきっかけに、海外醸造のブランドなど、世界中で親しまれるようになった日本酒。ニュージーランドにおいても、様々なジャンルのレスト... 30.06.2021 GOURMET