LIFESTYLE 日本への一時帰国でやるべきこと<帰国前の準備> 海外で暮らしている人が楽しみなのが、日本への一時帰国。特にニュージーランド生活が長くなるとやるべきこと・やりたいことがありすぎて、「結局あれもこれもやれなかった」……なんてことになりがち。そこで今回は在住者の声からまとめた「一時帰国でやるべ... 15.10.2025 LIFESTYLE
NZ NEWS ニュージーランドニュース「イケアのニュージーランド初店舗12月4日シルビアパークにオープン」ほか ニュージーランド現地から気になるニュースを日本語でお届け!● 運転免許証とWoFの電子化への審議開始● 政府がNCEAの廃止と代替案を発表● ニュージーランド郵便局、トランプ関税発動で米国への配送を一部停止● ニュージーランドの有給休暇制度、世界的に見ても恵まれている ほか 14.10.2025 NZ NEWS
IMMIGRATION 家族でNZ移住を考えている方へ:最初に知っておきたい「ビザの全体像」 ニュージーランドへの家族移住を考えているけれど、ビザや手続きが複雑で何から始めればいいか迷っていませんか?本記事では、NZ政府公認ビザアドバイザーの視点から、家族全員で移住する際に知っておきたいビザ制度の全体像と注意点をわかりやすく解説しま... 10.10.2025 IMMIGRATION
GOURMET Vol.037 米粉と餅粉で広がる和菓子の世界ー生八ツ橋 懐かしい和菓子の味を、NZのキッチンでも楽しめるとしたら…? スーパーやアジア系のお店でも最近は多種多様な食材を目にするようになり、簡単な和菓子なら手作りも可能です。今回は米粉と餅粉を使って作る生八つ橋をご紹介します。米粉(Rice flo... 08.10.2025 GOURMET
BUSINESS 映画『HAPPYEND』空 音央監督インタビュー New Zealand International Film Festival(NZIFF)話題作『HAPPYEND』空 音央監督インタビュー2025年8月にNew Zealand International Film Festivalで初... 07.10.2025 BUSINESS
BUSINESS 【イベントコーディネーター】- 高校1年生から1年間の留学のつもりがそのまま移住へ。「好き、楽しい」を仕事に。Hanakoさん Q. ニュージーランドへ来たきっかけは何ですか?中学1年生の夏休みに母の友人を訪ねて1人で2週間ほどウェリントンに遊びに来ました。喋ることが好きな私は、英語が話せず周りの人とコミュニケーションを取れないことが悔しく、そこから他の教科は全く勉... 06.10.2025 BUSINESS
Magazine ニュージーランドの医療・緊急サービスの基礎知識 (2025年春号) 特集■ Feature1日本への一時帰国でやるべきことー 帰国前の準備ー 一時帰国中にすべきこと・チェックリストー 日本に持ち帰りたい、ニュージーランドのおすすめみやげ■ Feature2知っておきたい、医療・緊急サービスの基礎知識ー ニュ... 02.10.2025 Magazine
LIFESTYLE 高齢者の外出・交流をもっと快適に ニュージーランドで使える交通カードと、学べる・つながる場のご案内 ニュージーランドでは、都市ごとに異なる「公共交通ICカード」が使われています。旅行や引越しの際、うっかり持ってきたカードが使えない!ということも。地域の特徴とあわせて、主要なカードを整理してみましょう。地域で違う!? ニュージーランドのバス... 30.09.2025 LIFESTYLE
Monthly カウンシルニュース「ビクトリア・ストリート自転車専用レーンが一部開通」&注目トピック Nationwide地方選挙:投票用紙の郵送開始ニュージーランド全土で各地方選挙が開始され、多くの地域では9月9日から22日の間に有権者へ投票用紙が郵送される。投票方法は、投票用紙を返信用封筒に入れて10月7日までに郵便ポストに投函するか、... 26.09.2025 Monthly
スタッフブログ 劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』感想(スタッフブログ番外編) 稽古柱編での鍛錬の成果を発揮しつつ、炭治郎達や柱だけでなく、鬼滅隊全体が一丸となって協力し戦う姿が描かれています。緊迫感あふれる、見応えのある作品です。映画タイトルにもある通り、この第一章では『無限列車編』以来初めて猗窩座が登場します。これ... 25.09.2025 スタッフブログ
LIFESTYLE Youは何しにNZに?「酔っぱらいTシャツの主は…“NZ餃子キング”だった!?」 ― 偶然出会った、稲垣さんの“ワイヘキ島で1日だけの再会旅” ―フェリー乗り場で目に飛び込んできた、黄色いTシャツに「酔っぱらいだョ、全員酒豪」の文字。思わず「日本人ですか?」と声をかけたら、その人は、NZに約30年暮らした“Gyoza K... 23.09.2025 LIFESTYLE