LIFESTYLE

IMMIGRATION

ニュージーランドのパートナーシップビザ:知っておくべきこと

ニュージーランドでパートナーシップビザを申請する予定がある場合、スムーズなプロセスを確保するために、必要な要件とサポート書類を理解することが重要です。ニュージーランドでは、結婚証明書を必要としない事実婚が、パートナーシップビザの申請に公式に...
LIFESTYLE

花を見て原産地を想う!?

植物の原産地って、あまり考えた事はないかもしれない。けれども、その性質を知る為に、原産地や気候が分かると性質を理解しやすくなるので、案外便利な情報の一つだ。そこでふと気づいたのだが、よく見かける植物に案外南アフリカ原産の植物が多いという事。...
IMMIGRATION

AEWV制度最新アップデート―2024年5月現在

ニュージーランドは長年にわたり、スキルのある労働力の不足に直面しています。このギャップを埋めるため、ニュージーランド政府と移民局は認定雇用主ワークビザ(Accredited Employer Work Visa, AEWV)制度を創設しまし...
LIFESTYLE

読書の秋 日本語の本を読みたくなったら…

ニュージーランド内には、日本語の書籍を集めて提供している図書室があります。Japanese Children's LibraryJapan Kauri Education Trust(JKET)で運営している図書館Japanese Chil...
LIFESTYLE

図書館のススメ 近所のPublic Libraryに行ってみよう

ニュージーランドに来て、驚いたことの一つは図書館が充実していること。オークランド市内だけで、56館の市立図書館がある。町の中心に位置しているためアクセスが良く、館内は綺麗で活気がある。書籍の貸し出しだけでなく、各図書館でイベントやワークショ...
LIFESTYLE

体を動かそう!

実りの秋。夏のアクティビティが盛んなニュージーランドですが、秋冬にも楽しめることはたくさんあります。ずっとやってみたかったこと、気になっていたけれどはじめるチャンスを逃してきたことありませんか。新しいことにチャレンジすることは、人生に彩りを...
LIFESTYLE

編み物、はじめてみよう!

実りの秋。夏のアクティビティが盛んなニュージーランドですが、秋冬にも楽しめることはたくさんあります。ずっとやってみたかったこと、気になっていたけれどはじめるチャンスを逃してきたことありませんか。新しいことにチャレンジすることは、人生に彩りを...
LIFESTYLE

バリスタコースに通ってみよう!

実りの秋。夏のアクティビティが盛んなニュージーランドですが、秋冬にも楽しめることはたくさんあります。ずっとやってみたかったこと、気になっていたけれどはじめるチャンスを逃してきたことありませんか。新しいことにチャレンジすることは、人生に彩りを...
LIFESTYLE

渋かっこいい秋

秋も深まってきた今日この頃。春や夏のように雑草がぐんぐん伸びる時期ではないものの、なんだか庭仕事が忙しい。というのも、今が春から咲く球根植物の植え付けベストシーズン。別に植えなくてもいいのだが、水仙やチューリップ、ムスカリやスノードロップな...
LIFESTYLE

家庭内暴力に悩んでいませんか?

家庭内暴力とそれに起因する被害は、ニュージーランド国内の非常に多くの家族に影響を与え、悲惨な結果をもたらしています。 家庭内暴力を予防し、有効な対応をとることは、地域社会の福祉と安全を向上させる最善の手段であり、我々全員に果たすべき役割があ...
IMMIGRATION

ニュージーランドでセカンドライフ:のびのび移住選択ガイド

第二の人生を始める準備はできていますか?家族と再会したい、新しい場所で新しいスタートを切りたい・・・今回の記事では短期間の旅行から移住まで、ニュージーランドで充実した定年後を考えるためのオプションをご紹介します。1.ペアレント(親)リタイア...
LIFESTYLE

ニュージーランドの保護猫事情〜保護猫カフェ「ネコ・ネル」の開業・移転奮闘記 完結編

vol.4~完結篇~前回の記事から2年近く経ちましたが、保護猫カフェ「ネコ・ネル」は、2023年12月から新店舗で営業しております!でも、この2年間もいろいろな障害や問題がありました。順を追ってお話ししましょう!クラウドファンディングは大成...
タイトルとURLをコピーしました