LIFESTYLE オンライン上で安全を保つには インターネットは、子供、若者、大人を問わず、重要な情報源であり、社会的な交流の手段です。しかし、オンライン詐欺行為、いじめ、虐待などの危険も伴う可能性があることを念頭に置いておく必要があります。ソーシャルメディアプライバシーのオプションによ... 09.08.2024 LIFESTYLE
GOURMET Vol.023 冬の魚「ホキ」のシュウマイ風 ホキ Hoki 冬になるとスーパーの魚売り場に新鮮なホキのフィレが並びます。ニュージーランド原産(主に南島西岸)のホキは、マクドナルドのフィレオフィッシュの主要材料としても知られ、その他白身魚フライなど冷凍食品にも広く使用されています。ホキ... 08.08.2024 GOURMET
Magazine ニュージーランドで星空観賞! (2024年冬号) 特集■ Feature1冬だからニュージーランドで星空観賞一度は行きたい、有名星空鑑賞スポット北半球とは違う日本では見られない、南半球の夜空を眺めてみよう■ Feature2プロが教える冬場のメンテナンス お家、お肌、身体■ Feature3冬といえば鍋!ニュージーランドで日本の鍋を作る、鍋野菜を育てるほか 07.08.2024 Magazine
Monthly 2024年8月のWHAT’S NEW ビーガン対応の新作登場©Venerdiグルテンフリーのスパイシーフルーツ・サワードウ・イングリッシュマフィンが新登場。天然酵母、サワードウブレッドで、スパイスの香りとたっぷりのフルーツの相性がぴったり。トーストしてバターとジャムをたっぷり塗... 05.08.2024 Monthly
LIFESTYLE ニュージーランドのアルコールに関する罰金と禁止区域 日本人警察官の遠藤さんのアルコールにまつわる職務経験談私は5年ほど前に飲酒運転を取り締まる部署(現在のImpairment Prevention Team)に7か月ほど所属していたことがあります。この期間に飲酒運転や無免許運転で40人以上の... 31.07.2024 LIFESTYLE
BUSINESS 会社設立は必要? ニュージーランドで起業する際の経営体制の違い 起業を始める時に、よくある質問は『会社設立が必要ですか?』起業する場合に会社という義務はありませんが、体制により異なるメリット、デメリットがあるので考慮しましょう。ビジネスを始めるにあたり、どの体制でないといけないという決まりはありません。... 30.07.2024 BUSINESS
LIFESTYLE 冬のちょっとした楽しみ 寒い季節になりました。朝の窓から見る芝生の霜の張り具合で寒さを知るって、なんかニュージーランドにもだいぶ慣れたなあと感じる今日この頃。お庭は夏に比べれば、やっぱり寂しげなのはいとえない。もちろん今の時期に花が楽しめる屋外植物もあるけれど、暖... 29.07.2024 LIFESTYLE
スタッフブログ ニュージーランドの食の祭典『Food Show Auckland』のプレビューデイに行ってきました! ライターのさくらです。7月26日(金)〜28日(日)にオークランドで開催されるFood Showのプレビューデイにご招待いただき一足お先に行ってきました。年に一度のニュージーランドの食の祭典。想像以上の熱気で、とても楽しいイベントでした。会... 26.07.2024 スタッフブログ
LIFESTYLE 買うなら今 2023年はジャシンダ・アーダーン元首相突然の退陣、記録的豪雨に続くサイクロン・ガブリエルの襲来と、波乱の幕開けに揺れたニュージーランド不動産市場だが、この国の不動産を語る上で10月に行われた選挙もまた、外すことはできない。選挙前は大抵不動... 24.07.2024 LIFESTYLE
IMMIGRATION ニュージーランド移住者の心理的傾向(アンケート結果報告) 調査の目的 現在、海外にいる在留邦人は131万人いるとされており、ここニュージーランドにも約2万人の日本人が生活をしています。人々が国を超えて移動する理由は様々ありますが、最近の海外移住においては、生活の質やライフスタイルの向上を目的とした... 22.07.2024 IMMIGRATION
BUSINESS 【トレッキングガイド】ワーキングホリデーでニュージーランドに。日本とは逆の季節を利用し、ガイドとして二拠点生活を続けている。 – Missyさん ふとしたキッカケから夫婦で行こうと、ワーキングホリデーでニュージーランドに渡航したMissyさん。夫の明人さんとともに、南島南部の町テ・アナウを拠点にニュージーランド南島でのトレッキングガイドとして働きつつ、ニュージーランドのトレッキングオ... 19.07.2024 BUSINESS