LIFESTYLE ニュージーランドで、安心して歳を重ねよう Age Concern Aucklandに日本人サポートを含むAsian Servicesが公式に発足移住者の中には、長年ニュージーランドに住んでいても、ニュージーランドで老後を迎えることについては言語や文化的な壁を感じて不安を持つ人も多い... 16.01.2023 LIFESTYLE
GOURMET 大人の「夏の島遊び」ワイヘキワインの魅力 広がる丘陵地帯とブドウ畑、太陽の光を受けてキラキラと輝くビーチ…。オークランドからフェリーでわずか40分ほどの距離に位置し、夏のリゾート地として名高いワイヘキ島。そこには"別世界"が広がっている。 13.01.2023 AREA GUIDEGOURMET
GOURMET 夏のクリスマスの美味しい話 Kiwi Xmas with Sweets! 南半球に位置するニュージーランドでは、クリスマスといえば夏休み中の行事! 12月は初夏のような気候で、雨季が終わり晴れる日も増え、学校では水泳の授業が開かれています。 ヨーロッパからの風習や食事などの文化をセトラーたちが運びながらも、 南半球という地理的な面も影響し、ニュージーランドのクリスマスはユニークなものとなっています。 今回は、そんなニュージーランドで過ごす夏のクリスマスと、 みんなが楽しみにしているイベントを彩るスイーツをご紹介します。 09.12.2022 GOURMETLIFESTYLE
LIFESTYLE アプリで簡単! 今日から始められる仕事術 世の中の技術が進み便利な時代になり、時間の流れがさらに加速しました。業務を効率化さ せるアプリを使えば時間や心に余裕が生まれます。仕事だけではなくプライベートでも便利に 使うことができるアプリも紹介しますのでぜひ活用ください。 16.11.2022 LIFESTYLE
GOURMET ニュージーランドで出会える野菜や果物・カボチャ ニュージーランドのスーパーマーケットに行くと並んでいる、日本では見かけない野菜たち。そんな「これってなに!?」という野菜たちの選び方や美味しい食べ方をご紹介します。 14.10.2022 GOURMET
GOURMET ニュージーランドの野菜を知る、味わう 全般的に気候が温暖で豊かな自然に恵まれているニュージーランドは農業大国。毎日を健康に過ごすために必要不可欠な野菜。毎日の食事でビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素を摂取するには、1 日あたり350g以上の野菜を食べることが推奨されています。ニュージーランドの大自然で育つ野菜を知り、食生活を見直してみましょう。 13.10.2022 GOURMET
LIFESTYLE ニュージーランドで感染したら… Covid-19が治った後 Covid-19に感染し回復した後はどうすればよいのか? アジア系移民コミュニティ支援団体「TANI」からのお知らせや支援についてをまとめた。 16.09.2022 LIFESTYLE
LIFESTYLE ニュージーランドで感染したら… Covid-19 体験談&使えるサポート ニュージーランドに入国するひとたちも増えている現在、Covid-19の市中感染が続いている。体験談も含めて、罹った場合に日本人が受けやすいサポートを紹介する。 15.09.2022 LIFESTYLE
AREA GUIDE 冬から夏の楽園へエスケープ ラロトンガ島周遊ガイド 暖かな南海に浮かぶクック諸島の中にあるラロトンガ。ニュージーランドにいるのなら日本よりずっと手軽に訪れることができます。また、エアラロトンガからは手つかずの自然が残る美しいビーチと海に囲まれた最後の楽園とも言われているアイツタキへのツアーも提供されており、忘れられない思い出になることは間違いないでしょう。実際にラロトンガやアイツタキを訪れた体験をもとに、素敵な周遊ガイドをご紹介します。 09.08.2022 AREA GUIDE
GOURMET 心を幸せにする♡パティスリー&ベーカリー 冬、お気に入りのパティスリーやベーカリーで特別なトリートを買って、温かいお茶やコーヒーでいただくのは格別ではないでしょうか? 今回はイチオシのお店にこだわりや開店エピソード、営業していて感じる大変さや嬉しさをお聞きしながら、お勧めの商品をご紹介いたします。 11.07.2022 GOURMET