ついにオープン!COSTCOニュージーランド1号店に行ってきました!

ニュージーランド生活をリアルに語る!スタッフブログスタッフブログ

GekkanNZスタッフのクッキーです。

だいぶ前から、ニュージーランドにできると言われていたCOSTCO。
忘れた頃にようやく動き出し、メンバーシップの前乗り申請も始まりいよいよオープン!と思っていた3月終わり。
あれから半年が経ち、ようやく9月28日にニュージーランドのCOSTCOの1号店がオープンしました!

日本ではCOSTCOメンバーではなかったので、今回が初COSTCO。日本のテレビでよく紹介されているような商品はあるのか?どれほど安いのか?期待を込めて行ってきた感想をご紹介します。

まず、前もってメンバーに加入しておきました。ニュージーランドでのメンバーシップ料金は1年で60ドル(ビジネスメンバーとして加入すれば55ドル)です。メンバー登録の際に、18歳以上の同じ住所に住む家族にはセカンダリーカードを作ることができます

また、1枚のカードで2人までゲストを連れて入ることができます。そして、ニュージーランドでメンバーになっていれば、日本のCOSTCOでも利用できるんだそうです。

私がCOSTCOに行ったのは、グランドオープン後の最初の土曜日。オープン当日は前日からの泊まり込み組も居たとニュースでも取り上げていたので、さぞかし混んでいるだろうと予測はしていましたが、高速道路を下りてちょっと行ったところからすでに渋滞。COSTCOの駐車場までもう一歩というところでスタッフに道をふさがれ駐車場には入れず、周辺の駐車場に車を停めて、雨の中歩いてCOSTCOに向かいました。

入り口につくと長蛇の列。雨も降っていたので一旦出直そうとも思いましたが、すでにメンバーになっている人たちの列はそれほどでもなく、幸いにも15分程度で入店することができました。

中に入ると、まず目に入ってきたのが日本でも有名な巨大なクマのぬいぐるみ。2m超えのこのぬいぐるみは499.99ドル!今日のレートで換算しても、ほぼほぼ日本の値段と同じでした。

店内に入るとまずはテレビや冷蔵庫などの家電やAppleのMacなどの有名ブランドの商品も並んでいます。その他にもキッチン用品やウォシュレットまで様々なものが売っていますが、そこまで全てが激安な感じはしない中、たまに「これはお買い得!」というものは明らかに商品が売れて少なくなっていました。

入ってすぐに目に入ってくる巨大くま。記念撮影している人も沢山いました。

衣類やシューズなども売っています。特に目立ったのは大量に積まれたFILAやCalvin Kleinの商品。PUMAやLacosteのスニーカーなども沢山ありました。

COSTCOっぽいなと感じたのは、お菓子コーナー。パーティーサイズのお菓子が沢山売っていて、量が多いのでグラム換算すれば安いのだろうけど、一つの値段が20ドルぐらいはします。でも、なんとなく買ってしまいたい気分になり、そしてこれ全部食べたら相当太るだろうなという気持ちとの葛藤です。

FILAのパーカー29.99ドル
M&M’sのピーナッツ入りチョコ1.2kg 18.99ドル
183センチもあるクリスマスの飾り699.99ドル(スノーマンはもっと大きい!)

そして、注目の食料品コーナーへ。

こちらもCOSTCOなので、一つの量が多い!基本的に日本よりもニュージーランドのスーパーは容量多めのものが多いのですがさらに多い。コーンビーフなんてニュージーランドのスーパーで見かける326gのものでも大きいなと思ってましたが、さらに大きい1.36kgだったり、MaggiのClassic Rich Gravy Mixなんてバケツサイズの7.5kg(22.99ドル)もありました。これ、日本人だと一年間かけても消費出来ないサイズ。

Plain Flour 12.5kg 13.98ドル。これは安い!けどこの量はなかなか使いきれない、、、。

ベーカリーコーナーでも、かなりの率でみんなのカートに入っていたマフィンは、一つの大きさが通常の2〜3倍のアメリカンサイズ。

注目していた試食コーナーもありました。私が行った時はほとんどジュース系のものしか見かけなかったので、もっとチーズとかの試食コーナーがあると嬉しいですね。

お肉&魚介コーナーでも、ニュージーランドだといつもは1kgぐらいのパックを買ったりしますが、2kgパックぐらいが普通だったりするので、サブ冷蔵庫を持っている家庭ならいいですが、そうでなければ友達とシェアするのが良いでしょう。

こちらも値段はPAK’nSAVEの安い時ぐらいの感覚ですが、中には普段あまり手に入らないような日本人好みな豚コマ的な肉があったりと、今回は下見だけであまり買う予定はなかったのに、結局総額350ドルぐらい費やしてしまいました。

日本でも人気という椎茸チップス11.99ドル。こちらも日本とほぼ同じ値段。
アメリカンサイズなマフィン6つで11.99ドル
NZ産 Fresh Pork Belly Yakiniku 19.99ドル/kg

そして何より、ガソリンが安い。近所の安めのスタンドよりも1リットルあたり15セント前後安いので50リットル給油したら、7.5ドルぐらい安いのが魅力的。

次回も給油をしがてら、商品の入れ替わりなどがあるかお友達を連れてまた行ってみたいと思います!

ROTISSERIE CHIKEN(1ps 7.99ドル)が人気で焼き上がりを待つ行列が出来ていました。
アワビ(89.99ドル/kg)やロブスター(44.99ドル/kg)などの高級な食材も売ってます。
野菜などの生鮮食品も。日本っぽい短いきゅうり22.99ドル。
ワイングラス(49.99ドル)も巨大
試食コーナー
SUSHI Platterもあるようですが、売り切れ。
フードコートも人気。ホットドックにドリンクが付いて1.99ドル!